2014年11月8日土曜日

2014年 京都旅行3日目 伏見稲荷大社 Fushimi Inari Taisha

3日目も早起きして伏見稲荷大社
京都駅からJR奈良線で2つ目稲荷駅下車目の前が伏見稲荷大社です。


朝9時前に着いたのに、人は結構いましたねえ
外国人もちらほら
さすが外国人に人気NO.1の京都の神社です。(トリップアドバイザー調査によると)


伏見稲荷大社に参詣する目的は商売繁盛・五穀豊穣の神様にお参りするためですが、
有名な千本鳥居ははずせません!!!

本殿でお参りしてすぐに、鳥居の形をした絵馬を見つけて、私も商売繁盛を願い収めてきました。
鳥居型絵馬は持ち帰りもできます。




本殿裏側を山側へ進むとあの有名な千本鳥居です。

人が少しでも少ないようにと早起きしたはずでしたが、修学旅行の学生もいて大混雑!!




鳥居の中でなんとか人が少ないタイミングで写真を撮ってみたけど、微妙にブレてます(汗)
朱色の鳥居の中を歩いていると神聖な気分になって・・・と書きたいところですが、
後ろから人が来るので、ボーとはしていられませんでした

千本鳥居を抜けると奥社奉拝所があり、こちらにおもかる石があります。
ちょうど修学旅行の学生が並んでいたので、私も間に入れてもらったら、なんだか引率の先生みたいになってしました(笑)





おもかる石は願いごとをして石を持ち上げて、自分が予想したより軽く感じれば願いが叶うという石
です。

奥社のところでは白狐の絵馬とお守りがあり、白狐守を買いました。
白狐守は開運招福と心願成就のお守りです。



千本鳥居と抜けても、鳥居はたくさんあります。


鳥居は奉納されるものなので、どんどん増えていくってことでしょうか~

ちなみにお値段表があり、外国人観光客がなぜかこの前で写真を撮ってました



どんどん奥へ進むと三ツ辻へ出て、ここから四ツ辻方面へ行くと山巡りのコースになりますが、
4キロあり約2時間かかるということなので、下ることにしました。

少し歩くと眼力大神が見えてきたのでお参りしました。


 


この辺りは道沿いにいろいろな神様が祭られていて、
すぐ先には腰神不動明王があり、腰を痛めている友人に代わってお参りしてきました。




少し歩いたことで、かわいいネコ達を発見
しっぽが黒いこのネコが唯一おとなしくしていたので、写真をパチリ


細い道沿いに下って産場稲荷の脇を通るともう少しで本殿脇に到着です。
伏見稲荷参詣はなかなかいい運動になります!!

本殿脇の休憩所で少し休憩した後は、東福時へ向かいました。つづく


伏見稲荷大社の情報はコチラ

0 件のコメント:

コメントを投稿